BOOKサーチ |

タイトル イラストで楽しく学ぶ! 食中毒の知識(イラストデタノシクマナブ! ショクチュウドクノチシキ)
著者名 伊藤 武/西島 基弘/おのみさ(イトウ タケシ/ニシジマ モトヒロ/オノミサ)
出版社名 講談社
ジャンル
isbnコード 9784065290804
書籍のサイズ 単行本
発売日 2022年10月24日頃
販売価格 2,420
チラよみURL
サーチ
google yahoo rakuten amazon
急にお腹が痛くなったり、下痢をしたり、急性の胃腸炎を起こしたり…という状況になったことはありませんか?  実はその原因は飲食に伴う「食中毒」。つまりウイルスや細菌が原因であることが大半です。 でもこの「食中毒」は原因をきちんと学んで、ほんの少し注意をすれば減らすことができます。 ぜひこの本でイラストとともに楽しく学び、食の安全を手に入れてください。 第1章 食中毒とは何かを知っておこう! 1.1 食中毒とは  1.2 食中毒の分類  1.3 食中毒の発生状況 第2章 さまざまな食中毒:微生物 編  2.1 感染型による細菌性食中毒   2.1.1 サルモネラ食中毒   2.1.2 腸炎ビブリオ食中毒   2.1.3 カンピロバクター食中毒   2.1.4 腸管出血性大腸菌(O157 など)食中毒   2.1.5 その他の病原大腸菌食中毒   2.1.6 ウェルシュ菌食中毒   2.1.7 三類感染症と食中毒   2.1.8 そのほかの感染型食中毒  2.2 毒素型による細菌性食中毒   2.2.1 黄色ブドウ球菌食中毒  2.2.2 嘔吐型セレウス菌食中毒   2.2.3 ボツリヌス菌食中毒  2.3 ウイルス性食中毒   2.3.1 ノロウイルス食中毒   2.3.2 A 型肝炎ウイルス食中毒   2.3.3 E 型肝炎ウイルス食中毒  2.4 原虫による食中毒   2.4.1 クリプトスポリジウムによる食中毒  2.5 寄生虫による食中毒   2.5.1 サルコシスティス・フェアリーによる食中毒   2.5.2 クドア・セプテンプンクタータによる食中毒   2.5.3 アニサキスによる食中毒  第3章 さまざまな食中毒:自然毒・化学物質 編  3.1 動物性食中毒   3.1.1 フグによる食中毒   3.1.2 アオブダイによる食中毒   3.1.3 巻貝による食中毒  3.2 植物性食中毒   3.2.1 キノコによる食中毒   3.2.2 ジャガイモによる食中毒   3.2.3 スイセンによる食中毒   3.2.4 チョウセンアサガオによる食中毒   3.2.5 クワズイモによる食中毒  3.2.6 イヌサフランによる食中毒  3.2.7 バイケイソウ類による食中毒   3.2.8 トリカブトによる食中毒  3.2.9 そのほかの植物性食中毒:ヒガンバナ、グロリオサ、オゴノリ 3.3 化学物質による食中毒   3.3.1 ヒスタミンによる食中毒   3.3.2 金属による食中毒   3.3.3 洗剤による食中毒  第4章 これだけは知っておきたい!HACCPに従った食中毒の予防の知識 4.1 新しく制度化されたHACCPとは  4.1.1 HACCPとはどのような衛生管理なのか? 4.2 HACCPの考え方に基づく飲食店での衛生管理 4.3 家庭でできるHACCPに基づく6つの衛生管理〜買い物から食事まで〜  4.4 まとめ






 
お問い合わせ