|
タイトル |
一番やさしい公営企業の会計と経営(イチバンヤサシイコウエイキギョウノカイケイトケイエイ) |
|
公営企業会計について、初心者でも理解できるもっともやさしい解説書
制度設計者ではなく実務家による解説で、現場目線でわかりやすい
公営企業がつくる「経営戦略」の策定ポイントがわかる
公営企業の会計制度と経営戦略が1冊でわかる唯一の本
第1編 公営企業会計の基本
第1章 公営企業とはどんな企業?
第1節 公営企業とは
第2章 特別な公営企業会計を適用する理由
第1節 なぜ一般会計や他の特別会計と異なるのか
第2節 3つある適用範囲
1. 当然適用(全部適用)事業
2. 当然適用(財務規定等適用)事業
3. 任意適用
第3節 法を適用するとどうなるの?
第3章 公営企業の会計のしくみ
第1節 民間企業の会計と公営企業会計
第2節 経済活動の変動が発生〜発生主義
第3節 年度の考え方
第4章 予算
第1節 公営企業における予算は何が違うのか
第2節 誰がいつ予算を作るのか
1.予算原案の作成と予算の調製を行うのは
2.原則として一般会計部局では予算は作成しない
3.予算原案の作成時期
第3節 予算に書き込む内容
第4節 予算の執行
第5章 決算
第1節 決算書類の内容
第6章 ルールがわかればかんたん、簿記のしくみ
第1節 複式簿記と単式簿記
第2節 複式簿記の「ルール」を覚えよう
第7章 損益ってなんだろう
第1節 損益とは「もうけ」のもととなる収益と費用の増減
第2節 収益、費用の発生した日とは
第3節 減価償却費と長期前受金戻入
第4節 収益、費用の種類
第8章 資産って何だろう
第1節 資産の分類
第2節 具体的なモノと法律上の権利〜固定資産
第3節 流動資産とは
第4節 将来に効果が出る繰延資産
第9章 負債ってなんだろう
第1節 資産を生みだす財源はどこからくるのか
第2節 負債の種類及び区分
第10章 資本ってなんだろう
第1節 公営企業の資本とは
第2節 資本の区分と分類
第11章 その他、個別の事項
第1節 管理者と職員の身分
第2節 出納事務
第3節 消費税の取り扱い
第4節 財政健全化法との関わり
第2編 公営企業の経営の基本
第12章 地方公営企業の経営戦略
第1節 独立採算と地方公営企業の持続可能性
第2節 経営戦略策定ガイドラインのポイント
第13章 地方公営企業法の適用の概要
第1節 法の適用とは
第2節 経営成績、財政状態の見える化
第3節 法適用の準備
第14章 抜本的改革について
第1節 水道料金・下水道使用料の概要
第2節 水道料金・下水道使用料の決定
第3節 民間の活力の活用
第4節 広域化・共同化
第5節 地方独立行政法人化