|
タイトル |
コンピュータ概論(コンピュータガイロン) |
|
1998年刊行以来、版を重ねる情報科学・情報技術のロングセラー教科書。今回の第9版では、社会情勢の変化と技術の進展、および教育現場の実情に沿って内容を改訂。(「文科省数理・データサイエンス・AI教育プログラム」に配慮して加筆)
第1章 コンピュータとその利用
1.1 コンピュータの利用分野
1.2 身近にある情報システム
1.3 情報システムの学び方と職業
第2章 ビジネスと情報システム
2.1 企業情報システム
2.2 戦略と情報システム
2.3 インターネットビジネス
第3章 コンピュータの誕生からネットワーク社会へ
3.1 コンピュータ前史
3.2 コンピュータの誕生
3.3 汎用大型機と高速化への道
3.4 小型コンピュータへの道
3.5 コンピュータネットワークと社会
第4章 情報の表現
4.1 情報とメディア
4.2 0と1の世界
4.3 数値データの表現
4.4 文字データの表現
4.5 画像データの表現
4.6 音声データの表現
第5章 ハードウェアの仕組み
5.1 パソコンの解剖
5.2 装置の概要
5.3 計算のできる仕組み
5.4 記憶のできる仕組み
第6章 ソフトウェアの役割
6.1 ソフトウェアとは
6.2 ソフトウェアの種類
6.3 汎用機やサーバのソフトウェア
6.4 コンピュータに仕事をさせるには
6.5 プログラミング
6.6 ファイル
6.7 データベース
第7章 ネットワークと情報システム
7.1 ネットワークの基礎
7.2 LAN
7.3 WAN
7.4 インターネット
7.5 情報システムの構成と企業ネットワーク
第8章 情報システムの構築と維持
8.1 情報システムのライフサイクル
8.2 具体的な構築手法
第9章 情報倫理と情報セキュリティ
9.1 情報倫理
9.2 知的財産権と個人情報
9.3 情報資産に対する脅威とセキュリティの必要性
9.4 情報システムの信頼性・安全性
9.5 豊かな情報社会実現のために