|
タイトル |
星空教室 夏の星座(ホシゾラキョウシツ ナツノセイザ) |
|
夏の夜、夜空に輝く星ぼしを次々に結んで星座を見つけることは、とても楽しいものです。
まったく星座を知らなくても、この本を夜空にかざして星の並びを観察しているうちに、次第に星座の形がわかるようになってきます。
見る時刻によって、見える星や星座が違ってくることを知るとともに、星がどのように動いているかを知ることができ、小学校の理科の教科書にも掲載されている星の動きなど、理科学習手助けになります。
夏の星座では、七夕の織女星べガと牽牛屋アルタイル、それにはくちょう座デネブの3個の1等星で形づくる「夏の大三角」が有名で、街中でも分かりやすい星ですが、実際に見えている星のスケール感をつかみながら、夏の星座姿を見つけ出していきます。
この本では、オールカラーで写真と図版をを大きく掲載するのでとても見やすく、はじめて夜空を見上げる人でも、とても分かりやすく楽しめる一冊です。
なお、漢字には読み仮名を振っていますので、小さなお子様でも充分楽しめます。
■目次
●星座の見つけ方/星の明るさ/星座図とは/方位を確かめる/星のものさし
●夏の星座の楽しみ方/夏の星座(緯度別)/夏の星座の見つけ方(北の空/南の空)/夏の星空/夏は流星群の季節
●さそり座(アンタレスの正体/同時に姿を見せない、さそり座とオリオン座)/いて座(夏の天の川を見よう)/たて座/てんびん座/ヘルクレス座/りゅう座/へびつかい座/へび座/こと座(夏の大三角/北極星をさがす/七夕の伝説)/わし座/はくちょう座(北十字と南十字)/や座/こぎつね座/いるか座/みなみのかんむり座(南の地平線近くに見える星座)
●夏の星空(8月の午後10時ごろの星空/8月の午前0時ごろの星空/8月の午前2時ごろの星空/8月の午前4時ごろの星空)
●星空の探求:星の日周運動(方角による星の動き/緯度によって変わる星の日周運動)/星の年周運動(年周運動と日周運動)/黄道12星座/星座の歴史/全天星座リスト/惑星の見え方(火星の動き/木星の動き/土星の動き)/全天星座図
***************************
●星座の見つけ方/星の明るさ/星座図とは/方位を確かめる/星のものさし
●夏の星座の楽しみ方/夏の星座(緯度別)/夏の星座の見つけ方(北の空/南の空)/夏の星空/夏は流星群の季節
●さそり座(アンタレスの正体/同時に姿を見せない、さそり座とオリオン座)/いて座(夏の天の川を見よう)/たて座/てんびん座/ヘルクレス座/りゅう座/へびつかい座/へび座/こと座(夏の大三角/北極星をさがす/七夕の伝説)/わし座/はくちょう座(北十字と南十字)/や座/こぎつね座/いるか座/みなみのかんむり座(南の地平線近くに見える星座)
●夏の星空(8月の午後10時ごろの星空/8月の午前0時ごろの星空/8月の午前2時ごろの星空/8月の午前4時ごろの星空)
●星空の探求:星の日周運動(方角による星の動き/緯度によって変わる星の日周運動)/星の年周運動(年周運動と日周運動)/黄道12星座/星座の歴史/全天星座リスト/惑星の見え方(火星の動き/木星の動き/土星の動き)/全天星座図