|
タイトル |
実用 灰形をつくる 2(ジツヨウハイガタヲツクルニ) |
|
〈灰形シリーズ全5巻。3巻は遠山(一つ山・二つ山)など、風景をイメージした灰形や、中置にふさわしい向山も紹介します〉
〈持ちやすく、見やすく、分かりやすい。灰形づくりの参考に是非おすすめです!〉
灰形は、お茶の稽古をしている方から先生方まで、多くの方々から興味の対象になっています。そこで、持ちやすく、見やすく、分かりやすいをモットーに、基本となる二文字押切から炉中の準備と後片付けまでを、全5巻にまとめました。各巻の内容は、1巻は二文字押切。2巻は丸灰押切、火入の灰形。3巻は遠山(一つ山・二つ山)、向一文字前谷、向山。4巻は二文字掻上、丸灰掻上、藁灰、風炉の後片付けなど。5巻は湿し灰のつくり方、炉の準備と後片付け、巴半田、筋半田、火鉢などです。一年を通じて活用できるように、また順をおってつくりやすいよう基本的な灰形から、風情や季節に関わる灰への流れとしました。灰形づくりの参考に是非おすすめです。