BOOKサーチ |

タイトル 子育ての困りごと解決ブック!(コソダテノコマリゴトカイケツブック)
著者名 加藤 紀子(カトウノリコ)
出版社名 大和書房
ジャンル 人文・思想・社会
isbnコード 9784479785651
書籍のサイズ 単行本
発売日 2022年08月25日頃
販売価格 1,650
チラよみURL
サーチ
google yahoo rakuten amazon
17万部超『子育てベスト100』著者の最新刊!  「授業中に立ち歩く」「ゲームばかりしている」「すぐ手が出てしまう」「手遊びなどのそわそわが止まらない」など、「うちの子は他の子とちょっと違うな」と感じる親御さん必見! ちょっとだけ気になるところのある子たちの考えていることを理解して、最適な接し方を伝授します。著者は17万部を記録した「子育てベスト100」の加藤紀子さん。困りごとの解像度を上げて、親も子も毎日が少しでもラクになれる方法をお届けします! 圧倒的情報量で最適なアプローチ法を伝授! ◎立ち歩くには「ワケ」があるーーわかってほしいボク・ワタシがなぜ「ちょっと気になる」行動をするのか 「授業の立ち歩き」「手をソワソワさせる」問題はじめ、困りごとを親の観点、子の観点、そして「親にも子にも無理のない範囲」で、今できる解決策を、伝授します。 ◎学校に行きたがらないーー行きたくないというよりも「行けない」をわかってほしい 不登校を選ぶ子が増え続けています。そして「不登校になったらうちの子の人生終わり」というスタンスで過度に心配する親御さんはいまだにいます。ここでは、なぜ学校に行けないのか、「不登校新聞」石井志昂編集長など専門家にも話を聞き、最適なアプローチ法を伝えます。 ◎相手の気持ちになって考えることが苦手な子ーー正義感が強すぎる子に起きる悲劇 言っていることは正しいけれど、「なんでそんなこと言うかな……」という子どものストレートな言葉、ありますよね。誰かのミスを指摘するのも、規律を守るのも大切だけど、その指摘にともなう言動が誤解を生み、子ども自身が意図せず誰かを傷つけたり、逆に傷つけられたり。親ができる改善策は声掛けにありました。 ◎文章を書くと手が止まる!? --「書けない」わが子にできる「すぐ書ける」最強アドバイス カギは「サンドイッチ」手法にあり。「自由に書いていいよ」と言われても子どもは迷い何も書けません。では、どうアドバイスしたらいい? すぐにマネできる習得方法とは。 ◎いじめにあっているかもしれない、そのとき親はーー子どもの多くはいじめにあっても「言えない」。だからこそ親が見つけて、できること もしかして「いじめ」? 言動や態度から親が見つけてあげる、そこで救えることもある。家庭を「心の安全基地」にするために、今、まずは何ができるかをお伝えします。 不登校新聞・石井志昂編集長、東大先端科学技術研究センターシニアリサーチフェロー中邑賢隆先生、児童精神科医・黒川駿哉先生などにも話を聞きました。「今いる世界」でサバイブする子どもたちに伝えたいメッセージとは! 最終章には、進路に関する最新情報も掲載しました。 多くの情報と、多くの取材を経て、目の前の子どもを幸せにするために親ができること、まとめました!






 
お問い合わせ