BOOKサーチ |

タイトル 「言葉にできる」は武器になる。(コトバニデキルハブキニナル)
著者名 梅田 悟司(ウメダサトシ)
出版社名 日本経済新聞出版社
ジャンル ビジネス・経済・就職
isbnコード 9784532320751
書籍のサイズ 単行本
発売日 2016年08月29日頃
販売価格 1,650
チラよみURL
サーチ
google yahoo rakuten amazon
★読み継がれて35万部突破★ ★新編<現代の国語>高校教科書にも採用される圧倒的名著★ ★中学入試から高校入試、大学入試まで続々採用★ ★言葉にできる=生き抜く力を手に入れよう★ 第一線で活躍するコピーライターが公開する「もやもやした気持ち」を言葉にする技術!新人からベテランまで、プレゼン・面接から日常生活まで、どんな時も役に立つ一生モノの伝える力を手に入れよう! 【できる人は「内なる言葉」を磨いている】 〇なぜ、伝わる言葉と、伝わらない言葉があるのか? 〇心を動かす言葉に、テクニックはいらない 〇伝えたい思いを自ら認識することからはじまる 〇T字型思考法で、自分の意志を、言葉に込める 「うまく自分の言葉で話せない」「人の心に刺さる表現力を身につけたい」--志や思い、自分のなかにあるビジョンを言語化するために何をすればよいのか? そんな悩みを抱えている全ての人に、いま注目のコピーライターが独自の手法をわかりやすく開示する、人の心を動かす言葉の法則。  人は、その言葉の中に自分の思いを発見したときに心を動かされるのであり、技巧を凝らした表現などいらない。自身が手がけた広告コピー、古今東西の有名事例を、「メッセージとしての明確性」「そこにいかに自分を投影するか」「伝えたい想いをいかに生み出すか」という視点から分解、「意志を言葉に込める技術」を解説する。 第1章 「内なる言葉」と向き合う ・言葉で評価される時代 ・言葉には2つの種類がある「外に向かう言葉」と「内なる言葉」 ・「内なる言葉」と向き合う ・「人を動かす」から「人が動く」へ ・最後は「言葉にできる」が武器になる 第2章 正しく考えを深める「思考サイクル」 ・内なる言葉の解像度を上げる ・「思考サイクル」で正しく考えを深める ・「T字型思考法」で考えを進める ・自分との会議時間を確保する 第3章 プロが行う「言葉にするプロセス」 ・思いをさらけ出す2つの戦略 ・戦略1:日本語の「型」を知る ・戦略2:言葉を生み出す「心構え」を持つ






 
お問い合わせ