BOOKサーチ |

タイトル 集中力 やる気 学力がアップする 頭のよい子が 育つ家のしかけ(シュウチュウリョク ヤルキ ガクリョクガアップスル アタマノヨイコガソダツイエノシカケ)
著者名 石田 勝紀(イシダ カツノリ)
出版社名 日本文芸社
ジャンル 人文・思想・社会
isbnコード 9784537222173
書籍のサイズ 単行本
発売日 2024年06月12日頃
販売価格 1,650
チラよみURL
サーチ
google yahoo rakuten amazon
「勉強しなさい、と口うるさく言わないとやらない」 「リビング学習と子ども部屋学習、どっちがいいの?」 「家で勉強を教えていると必ずケンカになってしまう」 「早くしなさい、と言わなくても自分から動いてほしい」 「自然にコミュニケーションが生まれる家にしたい」 などの悩みや疑問に、 4000人以上の小中高校生に勉強を教えてきた 子どもの勉強のプロ・石田勝紀先生が 【家のしかけ】という観点からこたえます! ・自宅学習に「フリーアドレス制」を導入しよう ・リビングの居心地を五つ星ホテルのラウンジ並にすると、親子ゲンカが減る? ・子ども部屋のコーディネイトは「3択」方式で相談 ・勉強の必須アイテムは座り心地のよい椅子br>・机の配置で集中力が変わる(マルチタスク型とシングルタスク型の違い) ・頭のよい子の本棚は、どんなもの? ・寝室でゴロゴロ勉強してもいい!? ・マンツーマンで勉強を教えるときの理想の座り位置は? ・「面倒くさい」動線が子どものやる気を下げている(やってほしくないことは面倒くさい動線にする) ・時間の概念を学ぶために、家のなかで「時間を見える化」する ・スケジュールの見える化は、ゲーム感覚で取り組む ・リモートワーク中、家で子どもとどう過ごす? ・「空間」と「時間」から生活習慣を整える ・キッチンの収納から、子どもに整理整頓を学んでもらう など、間取りを変えなくても、 整理収納、家具配置、インテリア、 「見える化」の工夫、スペースのつくり方などによって 頭のよい子・かしこい子を育てるポイントを解説します。 はじめに プロローグの読み方・見方 プロローグ 家の中の工夫で子どもがぐんぐん伸びる  第1章 「勉強しなさい!」といわなくても自分から学ぶ子になる家のしかけ 第2章 「早くしなさい!」といわなくても自分から動ける子になる家のしかけ 第3章 子どものやる気を高めるコミュニケーションを生む家のしかけ 第4章 最高の生活習慣が身につく家庭環境のつくり方 おわりに






 
お問い合わせ