BOOKサーチ |

タイトル これならできる!自然菜園(コレナラデキルシゼンサイエン)
著者名 竹内 孝功(タケウチ アツノリ)
出版社名 農山漁村文化協会
ジャンル ビジネス・経済・就職
isbnコード 9784540101977
書籍のサイズ 単行本
発売日 2012年08月
販売価格 1,870
チラよみURL
サーチ
google yahoo rakuten amazon
家庭菜園では、無農薬・無化学肥料の有機栽培から、無農薬はもちろんのこと耕さず除草せず肥料もやらない、自然の理にかなった自然農や自然農法による栽培法に関心が高まっている。著者は自然農法や自然農、十草農業に学び、草は野菜が自立するまで刈って敷く草マルチ法、草に負けない野菜の根に根性をつける種まき・定植・水やり・施肥法、通路には緑肥をまいて草マルチに、コンパニオンプランツとの混植・輪作、生える草の種類から土のステージを判断した適地適作など、だれにもできる野菜37種の自然共存型の自然栽培法を提唱する。 【目次】 PART1. 草と共存する自然菜園 PART2. 根性をつける基本技術 PART3. 自然菜園の野菜栽培の実際 ●PART1 草と共存する自然菜園 1、自然菜園にようこそ 2、草と土壌生物が耕す「自然耕」 3.草マルチで草と野菜が共存 4.緑肥は自然菜園の強力な助っ人" 5.コンパニオンプランツとの混植・輪作 6.土は休ませず、土を育てる混植・輪作 7.生える草でわかる野菜の適地適作 8.土にテコ入れする堆肥や有機質肥料の使い方 9.自然菜園3ステップ計画 ●PART2.根性をつける基本技術 1.根に根性をつける 2.自然のリズムに合わせ適期適作 3.種や種イモの選び方 4.直まき法 5.間引き法 6.育苗法 7.定植法 8.定植からの水管理 9.根の根性がわかる茎葉の生育観察 10.根性をつける果菜の整枝法 11.化学農薬を使わない防除法 12.自家採種のすすめ 13.堆肥・ボカシ肥・モミガラクンタンの作り方 ●PART3 自然菜園の野菜栽培の実際 1.ナス科野菜 トマト、ナス、ピーマン類、ジャガイモ 2.ウリ科野菜 キュウリ、カボチャ、ニガウリ、スイカ・メロン 3.マメ科 エダマメ・ダイズ、エンドウ、インゲン、ソラマメ、ラッカセイ 4.アブラナ科 キャベツ、ハクサイ、ダイコン、カブ、ツケナ類 5.ユリ科 タマネギ、ネギ、ニンニク 6.キク科 レタス、シュンギク、ゴボウ 7.そのほかの野菜 バラ科の野菜 イチゴ アオイ科の野菜 オクラ ヒユ科の野菜 ホウレンソウ セリ科の野菜 ニンジン イネ科の野菜 トウモロコシ ムギ類 ヒルガオ科の野菜 サツマイモ サトイモ科の野菜 サトイモ ショウガ科の野菜 ショウガ






 
お問い合わせ