BOOKサーチ |

タイトル 今さら聞けない 農薬の話 きほんのき(イマサラキケナイノウヤクノハナシキホンノキ)
著者名 農文協(ノウブンキョウ)
出版社名 農山漁村文化協会
ジャンル ビジネス・経済・就職
isbnコード 9784540192043
書籍のサイズ 単行本
発売日 2019年12月23日頃
販売価格 1,650
チラよみURL
サーチ
google yahoo rakuten amazon
農薬の成分から選び方、混ぜ方までQ&A方式でよくわかる。たとえば、農薬の「成分」って何のこと? 商品名は違うのに成分が同じ農薬は多い? ミニトマトはトマトと同じ農薬でいいの? といった「基本的なことだけど大事な話」が満載。さらに、RACコードって何? 混ぜると効き目がアップする農薬は? 多品目畑で使いやすい農薬は? といった現場の悩みにも応える。農薬の効かせ上手になって減農薬につながる一冊! 第1章 農薬ラベルからわかること 第2章 農薬ラベルには書いてない大事な話 第3章 多品目栽培の農薬選び 第4章 果樹の農薬選び 第5章 イネの箱施用剤選び 第1章 農薬ラベルからわかること 図解 農薬ラベルからわかること 農薬の名前の話 Q 「成分」って何のこと? Q 同じ成分の農薬を使い続けるとどうなる? Q 系統はどうしたらわかる? RACコードによる農薬分類一覧 図解 殺虫剤が効く仕組みと系統の関係 FRACの分類を活用 殺菌剤で耐性菌を出さない方法 登録の話 Q ミニトマトはトマトと同じ農薬でいいの? Q 倍率を薄くするのはいいんでしょ? Q 「使用回数」には育苗中の防除も入るの? 剤型の話 Q 粉剤と粒剤、水溶剤、水和剤どれがいいの? 図解 もっと知りたい粒剤の話 第2章 農薬ラベルには書いてない大事な話 予防剤と治療剤の話 Q 農薬には予防剤と治療剤があるの? 図解 予防剤、治療剤はどう効くの? 残効の話 Q この農薬の効果は何日間続くの? 混用の話 Q 混ぜると危険な農薬はどれ? 亜リン酸、クエン酸の混用で殺虫剤の効き目がアップする スミチオン乳剤混用で殺ダニ効果アップ 図解 農薬の上手な混ぜ方 農薬の値段の話 Q 値段の高い農薬のほうがよく効く? 有機JASで使える農薬の話 Q 有機農業でも使える農薬がある? 農薬の捨て方の話 Q 買って使わなかった農薬はどうすればいい? Q 有効期限が切れた農薬は使えない? 農薬希釈量早見表 第3章 多品目栽培の農薬選び 「野菜類」に適用のある銅剤・BT剤・デンプン液剤で 「野菜類」に登録のある農薬一覧 予防万能殺菌剤・銅剤を使いこなす 第4章 果樹の農薬選び マシン油の効果的な使い方 安くて、こんなにいいクスリ銅剤 第5章 イネの箱施用剤選び RACコード付きイネ箱施用剤一覧 箱施用剤は2年に1回でも十分






 
お問い合わせ