BOOKサーチ |

タイトル 東京ミルクものがたり(トウキョウミルクモノガタリ)
著者名 前田浩史/矢澤好幸(マエダヒロフミ/ヤザワヨシユキ)
出版社名 農山漁村文化協会
ジャンル 人文・思想・社会
isbnコード 9784540211812
書籍のサイズ 単行本
発売日 2022年04月08日頃
販売価格 1,760
チラよみURL
サーチ
google yahoo rakuten amazon
日本における近代的な酪農乳業は、消費者である外国人が多く暮らした東京から始まった。しかし時代と共に都内の牧場は郊外から他県へと移行していった。 また、激動の歴史を経験した東京の街並みは一変し、酪農の地であった痕跡は現在ほとんど消えてしまった。 「ミルク一万年の会」は東京酪農乳業の文献、関係者の記憶を拾い集め、いまに残る東京酪農乳業の痕跡を訪ねて巡る「ブラミルク@東京」の活動を始めている。 本書は上記の活動をベースに、東京の酪農乳業事業変遷のドラマを読み解き、史跡を巡るためのガイドブックである。 ・東京23区酪農乳業関連史跡一覧マップ ・はじめに ・本書の表記について ・酪農乳業の用語の扱いについて 第1章東京酪農乳業史跡ガイド 4つの散策コース ●1コース 明治維新〜ミルクの足跡探訪 1コース紹介 乗換案内 【スタート】 1芥川龍之介生誕の地・耕牧舎東京本社跡地 2東京酪農生誕の地 3北辰社牧場跡地 4伊藤左千夫の住居・牧場跡地 5伊藤左千夫 6エドウィン・ダン 【ゴール】 ウッシーの人物クローズアップ 歴史紹介 ●2コース 古代につながる明治期〜ミルクの足跡探訪 2コース紹介 乗換案内 【スタート】 7野馬方邸役所跡(お厩・雉子橋帝室御料牛乳搾取所跡) 8神崎の牛牧跡地 9私立獣医学校発祥の地 10平田牧場跡地 11疫牛供養塔 12牛屋横丁跡地 13高田牧舎ミルクホール跡地 【ゴール】 ●3コース 明治後期から昭和初期〜ミルクの足跡探訪 3コース紹介 乗換案内 【スタート】 14島田牧場跡地 15積田牧場大谷口搾乳所跡地 【ゴール】 ●4コース 農業近代化の足掛かりを探る歴史散策 【スタート】 16開拓使仮学校跡地 17グラントの松 18七星舎牧場跡地 19開拓使第三官園跡地 20近代農学発祥の地・ケルネル田圃・駒場農学校跡地 21四谷軒牧場跡地 【ゴール】 【コラム】牛乳瓶の歴史PART1 ウッシーの人物クローズアップ 第2章 東京23区酪農乳業史跡27めぐり 1芥川龍之介生誕の地・耕牧舎東京本社跡地 2東京酪農誕生の地 3北辰社牧場跡地 4伊藤左千夫の住居・牧場跡地 5伊藤左千夫 6エドウィン・ダン 7野馬方邸役所跡(お厩・雉子橋帝室御料牛乳搾取所跡) 8神崎の牛牧跡地 9私立獣医学校発祥の地 10平田牧場跡地 11疫牛供養塔 12牛屋横丁跡地 13高田牧舎ミルクホール跡地 14島田牧場跡地 15積田牧場大谷口搾乳所跡地 16開拓使仮学校跡地 17グラントの松 18七星舎牧場跡地 19開拓使第三官園跡地 20近代農学発祥の地・ケルネル田圃・駒場農学校跡地 21四谷軒牧場跡地 22愛光舎牛乳店跡地 23長崎屋跡地 24岩山敬義顕彰碑 25浮島の牛牧 26前田留吉一族墓地 27北辰社牧場古井戸 【コラム】牛乳瓶の歴史PART2 第3章 東京酪農乳業の誕生小史 1牧場の広がり明治〜大正東京都心部から郡部へ 2東京に乳文化が誕生した背景 3明治政府の畜産政策 4東京に牛乳搾取業が誕生 5牛乳番付表でみる搾乳業者一覧 6牛乳搾取業の特徴と経営収支 7明治初期に牛乳搾取業を先導した牛乳店 8東京の牧場の風景明治 9都心の酪農の終焉と郊外へ移動 10東京酪農おもしろヒストリー ・参考資料 ・あとがき ・参考文献






 
お問い合わせ