BOOKサーチ |

タイトル 判例から読み解く よくわかる相続税法(ハンレイカラヨミトク ヨクワカルソウゾクゼイホウ)
著者名 三木 義一/鹿田 良美(ミキ ヨシカズ/シカタ ヨシミ)
出版社名 有斐閣
ジャンル 人文・思想・社会
isbnコード 9784641281516
書籍のサイズ 全集・双書
発売日 2022年08月25日頃
販売価格 2,970
チラよみURL
サーチ
google yahoo rakuten amazon
相続税法は相続法と税法が正面からぶつかり合い,しかも利害関係が多種多様で複雑で非常に分かりづらい。本書は具体的事案の解説を通じて,相続税法の基本的仕組みをわかりやすく解説する。相続税法を扱う実務家必携の一冊。また,大学や大学院ゼミの教材としても役立つ。 ガイダンス 相続税の全体構造と講座の進め方 第1講〔相続人〕養子縁組の前に出生した養子の子は相続人となるか? 第2講 専ら節税を目的とする養子縁組は有効か? 第3講〔相続財産〕取消訴訟係属中の訴訟上の権利は相続財産か? 第4講 農地の売買契約途中で売主が死亡した場合の相続財産は何か? 第5講 相続財産である年金受給権及び毎年支給される年金についての課税関係 第6講〔非課税財産〕相続税の非課税財産とされる「庭内神し」 第7講〔債務〕連帯保証債務は「確実な債務」に当たらない?! 第8講〔相続の選択と相続税〕限定承認に係る相続における所法59条の適用 第9講 預貯金債権は遺産分割の対象となる! 第10講 民法における遺産分割協議と合意解除及び再分割協議の可否 第11講 相続税法における遺産分割協議と合意解除及び再分割協議の可否 第12講〔特別受益〕死亡保険金請求権と民903条 第13講 共同相続人間でされた無償による相続分譲渡は「贈与」 第14講〔遺言〕自筆証書遺言に書かれた花押は「印鑑」か? 第15講 「相続させる」旨の遺言により遺産を相続させるものとされた推定相続人が遺言者の死亡以前に死亡した場合における当該遺言の効力 第16講〔遺留分減殺請求〕法人への遺贈に対する遺留分減殺請求について価額弁償した場合の課税関係について 第17講 遺留分減殺請求に係る価額弁償金が相続税の課税価格となる場合の計算について 第18講〔相続税額の是正〕相続人間の別件訴訟の和解を前提とする相続税の更正の請求の可否






 
お問い合わせ