|
タイトル |
レジデントノート2022年1月号(レジデントノート) |
|
年齢別の病歴・身体所見のとり方,よくある症候への対応,重篤疾患を見逃さないため注意点など,救急をはじめあらゆる場面で活きる小児診療の基本をわかりやすく解説.子どもへの接し方や保護者対応のコツもわかる.
<特集>小児科研修のエッセンスがまるごとわかる 〜乳児の診察・薬の使い方から主要な症候の診かた、保護者対応まで救急や日常診療で役立つ基本を身につけよう!
編集/西崎直人(順天堂大学医学部附属浦安病院 小児科/臨床研修センター)
特集にあたって
[どの科でも役立つ小児診療の基本]
小児の病歴聴取・身体診察
新生児の診察
小児の薬の使い方
小児の輸液戦略
小児の血液検査・尿検査
[小児患者でよくある症候の対応]
子どもの発熱
子どもの腹痛
子どもの咳嗽
子どものけいれん
子どもの発疹 〜重要な疾患を見逃さないためのアプローチ
<連載>
実践! 画像診断Q&A-このサインを見落とすな
左足を動かさなくなった乳児
咳嗽,胸部異常陰影で紹介受診となった40歳代女性
特別掲載:浅井塾直伝!できる小児腹部エコー
虫垂炎って,どうしたら否定できるんですか?
臨床検査専門医がコッソリ教える…検査のTips!
第58回 赤沈の亢進した検体での注意点は?
病棟コールの対応、おまかせください! 当直明けの振りかえりで力をつける!
第10回 せん妄に対応しよう
よく使う日常治療薬の正しい使い方
抗凝固薬の正しい使い方と注意点
リエゾン精神科医が教えます! しくじりから学ぶ精神科薬の使い方
Case5 うつ病・適応障害
こんなにも面白い医学の世界 からだのトリビア教えます
第88回 戦場と心の病と脳損傷
Dr.ヤンデルの勝手に索引作ります! 通読できるように作られた医学書の索引を、市原が勝手に作り直して遊びます。
第15回 集中治療で勝手に索引! Part2
対岸の火事、他山の石
第244回 ストレス対策を考える
寄稿:ラーメンが食べたい
ある入院患者さんの希望から,医療者と病院の役割を考える