BOOKサーチ |

タイトル 学校をアップデートする思考法(ガッコウヲアップデートスルシコウホウ)
著者名 妹尾昌俊(セノオマサトシ)
出版社名 学事出版
ジャンル 人文・思想・社会
isbnコード 9784761930349
書籍のサイズ 単行本
発売日 2024年09月20日頃
販売価格 2,420
チラよみURL
サーチ
google yahoo rakuten amazon
学校を“より創造的でおもしろい場”にするために “変わらない”学校を“変える”学びと思考のガイド 今、学校やそこで働く教職員に求められていることとは? 教職員に元気とゆとりを取り戻し、学び続けるチームになるためには何が必要かーー卓越した企業などの失敗・成功事例を教育政策や教育現場の文脈に引き付け、その本質に迫った! はじめに 1 脱・指示待ち 1.キリンビールに見る、指示待ち組織が自律した、地道な方法 2.変化を嫌う人を動かすには 2 〇〇は先、××は後ーー戦略思考と複眼思考 1.宅急便を生み出した、徹底して考え抜くことの意味 2.複眼的思考と学び続ける力 3 改革ごっこは要らない 1.「測りすぎ」になっていないか 2.「改革ごっこ」から卒業を 3.失敗の本質:合理性より組織内融和を優先 4.教育改革の迷走 4 ラクして何が悪い? 1.「仕事ごっこ」をやめて、「自分の時間」を増やそう 2.エッセンシャル思考:「どれも大事」ではなく「大事なものはめったにない」 3.エフォートレス思考:別の道を探す、試す 5 アンラーニングし、アップデートする 1.アンラーニングとアップデート 2.教室マルトリートメント:その「指導」、本当に児童生徒のためになっていますか? 3.やりすぎ教育:子どもの頃から残業の練習!? 4.好きなことをして成功する「ダークホース」 6 仲良くケンカするーー組織の中の多様性 1.「多様性」の科学 2.両利きの経営 3.学校は心理的安全な場になっているか? 4.パワハラ上司を科学する 5.ピクサーの創造する力 あとがき






 
お問い合わせ