|
タイトル |
暮らしの図鑑 お茶の時間 楽しむ工夫×世界のお茶100×基礎知識(クラシノズカン オチャノジカン タノシムクフウカケルセカイノオチャヒャクカケルキソチシキ) |
|
お仕着せではない、私らしいモノ・コトの見つけ方。
私たちの暮らしを形作る、様々なモノやコト。
自分で選んだものは、日々をより心地よくしてくれます。
「ほんとうに良いものだけを暮らしに取り入れたい」
「日々をより豊かなものにしたい」。
そんな思いを持つ大人の女性に向けた新シリーズ。
第二弾のテーマは「お茶の時間」。
世界中で親しまれているお茶。
単なる飲み物としてではなく、お茶を淹れたり飲んだりする時間も含めて、
私たちの生活に暖かなものをもたらしてくれます。
日常の中で自分で淹れたりペットボトルを買ったり、
あるいはお菓子として食べたり、様々な形でにお茶に触れているけど、
基本の淹れ方や産地や種類による違いはよく知らない。
プレゼントでお茶をもらったけど、どう楽しんでいいかわからない。
そうした方に向けて、毎日の暮らしの中で、
もっとお茶の時間を楽しめるヒントをご紹介できればと思います。
PART 1 私の好きなお茶の時間
サモワールとロシアンティー
アイスティーはアメリカの味
モロッコのミントティー
インドのチャイ
クリスマスティー
バター茶
鴛鴦茶
香港式ミルクティー
トルコと紅茶
テー・タレッ
ロータスティー
チャトルでお茶を淹れる
工芸茶
アフタヌーンティー
フィーカ Fika
韓国の伝統茶
ぶくぶく茶
シングルオリジンティー
ミルクと砂糖の話
フレーバードティー
フルーツティー
ハレの日のお茶
八宝茶
食べられるお茶
水出し紅茶の楽しみ
ハーブとスパイスを組み合わせる
ティーバッグ
パッケージを愛でる
お茶とお菓子
お茶と料理
ティーポットと茶壷と急須
お気に入りのカップがあれば
アンティークカップの世界
ティーハウスとティースタンド
ティータイムのお供
PART 2 お茶をもっと楽しむ基礎知識
お茶とは?
お茶はどうやって育つの?
お茶のパワー
お茶と水
お茶のおいしく保つ方法
お茶の歴史
お茶の種類
緑茶
白茶
黄茶
青茶
黒茶
紅茶
お茶の産地
日本
中国・台湾
スリランカ
インド
お茶の基本の淹れ方
紅茶
アイスティー
ミルクティー
等級(グレード)って何?
グラスで淹れる
蓋椀で淹れる
茶壷で淹れる
工夫式
花茶って何?
緑茶
水出し
ほうじ茶
粉茶って何?
茶柱って何?
八十八夜って何?
茶外茶とは
ハーブティー
ハーブティーの淹れ方
PART 3 毎日の暮らしにとり入れたいお茶カタログ
紅茶
緑茶・黒茶・青茶・白茶・花茶
緑茶
ハーブティー