|
タイトル |
全教科の成績アップに直結! ふくしま式「本当の要約力」が身につく問題集(ゼンキョウカノセイセキアップニチョッケツ フクシマシキホントウノヨウヤクリョクガミニツクモンダイシュウ) |
|
【必見】 全160ページ中23ページ分の実物ページPDFが著者ホームページに掲載されていますので、まずはそちらをごらんください(「福嶋隆史」「ふくしま国語塾」などで検索)。冒頭解説、設問、ヒントページ、解説解答などの実物ページを幅広く掲載しています。
【特長】 この問題集には、50字の文を30字にする、80字の文を50字にする、といった形の「短文要約」が多数掲載されており、初心者にもぴったりです。難しい問いには親切な「ヒントページ」がついているのも、注目すべきポイントです。
【対象学年】 この本の各設問に付された難易度の★マークとその分量を示します。
★1つ:1割(小1〜3年で可)
★2つ:2割強(小2〜4年で可)
★3つ:3割(小3〜5年で可)
★4つ:3割強(小5年以上で可)
この本では、ふくしま式シリーズにしては珍しく「小学生版」という表記を外しました。より幅広いみなさんに要約の楽しみを味わってほしい。そういう思いを反映したものです。とはいえ、全ての漢字にルビがふってあるのを見ればわかるように、基本的には小学生向けです。
【未開発の領域である「要約」のパイオニアとなる1冊】 国語の参考書や問題集の中で、「要約」だけにフォーカスした本がどれだけあるでしょうか。実は要約というのは国語教育界において未開発の領域なのです。以前、小学5年の学校教科書(光村図書・平成23年版)に「天気を予想する」という約2000字の説明文があり、筆者の主張を300字以内でまとめるよう指示する課題が載っていました。いったいどれだけの学校教師がこれを指導できますか? いったいどれだけの子が適切な指導なしにこれを書けますか? 結果として、次の平成27年版から、この要約の指示は消えました。ちなみに、本書における最も長い設問本文は2000字弱であり、350字以内にまとめる設問になっています。つまり、本書における最難関の設問レベルが、以前は小学校の教科書に載っていたのです!「要約」とは、それだけ手探りの、未開発の領域です。それを徹底的に掘り下げた1冊が、本書です。いわば要約本のパイオニアです。ぜひお試しください。