|
タイトル |
基礎講義情報科学(キソコウギジョウホウカガク) |
|
大学1年生で必要な情報科学の基礎をコンパクトにまとめた教科書.
コンピュータの仕組みから,プログラミングなどの実践的内容や,情報倫理まで解説.
1.情報とは何か
1・1 物質と情報
1・2 情報の定義
1・3 生命と情報
2.コンピュータの仕組みと基本ソフト
2・1 コンピュータの仕組みとハードウェア
2・2 パソコンの基本操作
2・3 パソコンにおけるユーザの管理
3.デジタル化と文字の表現
3・1 文字入力の基礎
3・2 デジタル化と符号化
3・3 テキストファイルとテキストエディタ
4.ファイルシステムとUnix
4・1 スマートフォンとコンピュータにおけるファイルの違い
4・2 2種類のユーザインターフェース
4・3 GUIによるファイル操作
4・4 CUIによるファイル操作
5.オフィススイートとその利用
5・1 オフィススイート
5・2 ワープロソフト
5・3 プレゼンテーションソフト
5・4 表計算ソフト
6.インターネットの仕組み
6・1 コンピュータにおける情報の伝達
6・2 インターネットとTCP/IP
6・3 IPアドレスとネットワークの仕組み
6・4 パソコンにおけるTCP/IP接続の実装と確認
6・5 DNSの仕組み
6・6 日本におけるインターネットに関する法律の誕生
7.ユーザ認証と電子メール
7・1 インターネットにおけるユーザ認証
7・2 電子メールの仕組み
7・3 電子メールの問題点とセキュリティ
8.WWWとデータの暗号化
8・1 WWW とWeb ブラウザ
8・2 HTML 文書とWeb ページの構成
8・3 暗号化によるデータの保護
8・4 ブロックチェーンとWeb 3
9.データを活用する社会
9・1 データサイエンス
9・2 データ駆動
9・3 仮説検証サイクル
9・4 データサイエンスを用いたプロジェクトにおける注意点
10.データの形式とその利用
10・1 構造化データと非構造化データ
10・2 データベース
10・3 データの入手
10・4 データ加工
10・5 データの可視化
10・6 相関と因果
11.人工知能・機械学習・深層学習
11・1 人工知能
11・2 AIの利用
11・3 機械学習
11・4 深層学習
12.データサイエンスの倫理
12・1 データの取得に関わる倫理
12・2 データの利用に関わる倫理
12・3 データサイエンスに潜む問題
13.Unixコマンドとプログラミング入門
13・1 シェル
13・2 vi
13・3 プログラミング入門
付録A CUIによるファイル操作
付録B オフィススイートの応用的利用
付録C 化学物質の構造式描画と情報検索