|
タイトル |
未病が癒える ストレスが消える やさしくはじめる漢方生活(ミビョウガイエルストレスガキエルヤサシクハジメルカンポウセイカツ) |
|
ふだん使いの食養生と暦ぐらしで
ゆるり続ける養生習慣
Introduction漢方ってなんだろう?
【Part1食養生で未病を寄せつけない】
漢方の基本1 気・血・水
方の基本2 五行と五臓
方の基本3 五味五性
方の基本4 帰経
漢方の基本5 寒熱
漢方の基本6 証と四診
薬食同源で体をいやす
薬に頼らず、毎日の食事で養生
エイジングケアと季節ごとの食事
スーパーで手に入る素材で作る 簡単薬膳
体調に合わせてお茶を飲む
バラ茶、カモミール茶、ナツメ茶、黄耆茶、龍眼肉紅茶、西洋人参+クコの実茶、紅花茶、生姜+ミントティー、
生姜紅茶+黒糖、陳皮茶+ジャスミン茶、レモングラス茶
薬膳的季節の過ごし方と食材
体質チェックで未病を改善
何だかいつも元気がない:気虚タイプ
ストレスたまってイライラ:気滞タイプ
お肌が乾燥、気持ちも不安定:血虚タイプ
つねにエネルギー不足状態:瘀血タイプ
とにかく体が乾いてしまう:陰虚タイプ
太り気味で元気が出ない:痰湿タイプ
古代からの知恵 中国医学略史
【Part2 ゆるく実践!症状別養生法】
食べる漢方でメンタル、体質を改善
平常心を取り戻す「ツボ押し」養生
不調と未病
その1 疲れやすい
その2 冷え性
その3 肩こり
その4 腰痛、ひざ痛⋯
その5 頭痛
その6 疲れ目、老眼
その7 便秘
その8 胃もたれ、胃痛
その9 かぜ
その10 めまい、耳鳴り
その11 眠れない
その12 イライラするーー落ち込み、うつ
その13 花粉症(アレルギー)
冷たいものを控えできる限り胃腸をいたわる
漢方でやせる
漢方的アンチエイジング
その1 肌のトラブル
その2 髪のトラブル
その3 養生のポイント
その他の不調と未病
その1 月経の不調
その2 メンタルの不調
気になる病気を防ぐ
往古に移入し独自発展してきた日本漢方
【Part3 やさしくはじめる 漢方生活】
ゆっくりまったり、強いメンタルの育て方
自分の情緒タイプを知ろう
動く養生、静かにする養生
安定したメンタルのための暦暮らしのススメ
東洋医学から見た「心の養生」
巻末付録 漢方食材事典