BOOKサーチ |

タイトル 相撲の力学(スモウノリキガク)
著者名 松田哲博(マツダテツヒロ)
出版社名 BABジャパン
ジャンル ホビー・スポーツ・美術
isbnコード 9784814206278
書籍のサイズ 単行本
発売日 2024年06月18日頃
販売価格 1,760
チラよみURL
サーチ
google yahoo rakuten amazon
よくぞここまで! 強い力士の何が凄いかがわかる傑作書! 二所ノ関親方(元横綱 稀勢の里)推薦!! 相撲は神技であり芸術! その理由がここにある。 元力士だから語れる、物理的観点だから分かる、誰も語らなかった、相撲技の力学! 立合い、組み、崩し、投げ…… 肉体同士がぶつかり合い、時に奇跡のように小兵が大男に勝利してしまう相撲技には、すべての場面に“ 理由” があります。 なかなか具体的に語られることの少ない相撲の技の構造を、わかりやすく力学的に解説します! CONTENTS ●第1部 体(体の質、在り方について) 第1章 太刀山の相撲に見る物理現象 第2章 北斎漫画における相撲の力学 第3章 双葉山の四股・テッポウについて ●第2部 力(体の動かし方について) 第1章 仏壇返しの力学 第2章 横綱常陸山の相撲に見る重力と重さ 第3章 梅ケ谷の相撲に見る腰の重さと前捌き 第4章 梅ケ谷の相撲に見る仕切りと立合いについて 第5章 玉椿の技の力学 第6章 “化ける”とは何か? 第7章 力の相撲と波の相撲 第8章 水を本とする波の相撲 ●第3部 技(巧妙な相対制御) 第1章 常陸山の相撲に見る泉川と吊り出しの力学 第2章 小兵名人玉椿の相撲に見る立合いの力学 第3章 初代梅ケ谷藤太郎の相撲力 その1 第4章 初代梅ケ谷藤太郎の相撲力 その2 第5章 双葉山の技(1) 上手投げ 第6章 双葉山の技(2) うっちゃり 第7章 双葉山の技(3) 寄り 第8章 双葉山の技(4) がぶり寄り 第9章 双葉山の技(5) 突っ張り ●第4部 仕切りと立合い 第1章 双葉山の仕切り 第2章 双葉山の“後の先”の立ち合い CONTENTS ●第1部 体(体の質、在り方について) 第1章 太刀山の相撲に見る物理現象 第2章 北斎漫画における相撲の力学 第3章 双葉山の四股・テッポウについて ●第2部 力(体の動かし方について) 第1章 仏壇返しの力学 第2章 横綱常陸山の相撲に見る重力と重さ 第3章 梅ケ谷の相撲に見る腰の重さと前捌き 第4章 梅ケ谷の相撲に見る仕切りと立合いについて 第5章 玉椿の技の力学 第6章 “化ける”とは何か? 第7章 力の相撲と波の相撲 第8章 水を本とする波の相撲 ●第3部 技(巧妙な相対制御) 第1章 常陸山の相撲に見る泉川と吊り出しの力学 第2章 小兵名人玉椿の相撲に見る立合いの力学 第3章 初代梅ケ谷藤太郎の相撲力 その1 第4章 初代梅ケ谷藤太郎の相撲力 その2 第5章 双葉山の技(1) 上手投げ 第6章 双葉山の技(2) うっちゃり 第7章 双葉山の技(3) 寄り 第8章 双葉山の技(4) がぶり寄り 第9章 双葉山の技(5) 突っ張り ●第4部 仕切りと立合い 第1章 双葉山の仕切り 第2章 双葉山の“後の先”の立ち合い






 
お問い合わせ