|
タイトル |
中国大恐慌の闇(チュウゴクダイキョウコウノヤミ) |
|
日本人襲撃事件!
政治の混乱が反日につながる?
そして仲間割れ?2027年秋、ついにバカ殿が引退か!?
【習近平がつるし上げられた北戴河異変】
ーーーーーーーーー
「北戴河会議」が終わってから、「反習近平色」を強めてきている李首相は
むしろより一層の活躍ぶりを見せることとなった。(中略)
しかしこの李首相に対し、習主席の嫌がらせはやはり止まらない。(中略)
このようにして今の習近平政権の中枢部では、最高指導者の習近平と
党内序列ナンバー2の李首相との軋轢が拡大してすでに顕在化しているわけである。
中国共産党政権歴史上、政権のナンバー1とナンバー2との間の軋轢ないし権力闘争がつきものであって、
時には大きな政治動乱を生むこともある。(本文より)
序 章 国家主席がつるし上げられた真夏の中国異変
第1章 蘇州市・日本人学校のバス襲撃事件の裏側に潜む中国リスク
第2章 大恐慌時代に沈む中国の惨めな荒廃
第3章 ここまできた中国社会の退廃ぶり
第4章 かくして人民解放軍は習近平夫婦の私兵部隊になるのか?
第5章 連戦連敗を続ける習近平外交
第6章 今後も変わらぬ米中対立の“構図”
第7章 暗闘に持ち込んだ李強の力量
第8章 共産党政権史上初めて起きた国務院総理の実質排除
第9章 台湾・頼清徳新政権のすべり出しを診断する
第10章 中露・悪の基軸と台湾侵略戦争
終 章 政治安全の死守が産み落とした習近平の支離滅裂