|
タイトル |
近代日本思想としての仏教史学(キンダイニホンシソウトシテノブッキョウガク) |
|
明治期から戦前まで、「仏教学」の形成過程とその担い手達に焦点をあて、「日本仏教」がどのようにして誕生したのかを明かす意欲的論考。
序 仏教と近代
第一部 国民国家と「仏教」をめぐる歴史叙述
第一章 「日本仏教」以前ー原坦山と仏教の普遍化
第二章 「日本仏教」の誕生ー村上専精とその学問的営為を中心に
第三章 大正期における日本仏教論の展開ー高楠順次郎の仏教国民論を題材に
第四章 十五年戦争期における日本仏教論とその構造ー花山信勝と家永三郎を題材に
第二部 僧風刷新と「仏教」をめぐる歴史叙述
第一章 伝統的な語りにみる僧侶の自己批判ー諸宗同徳会盟の仏教言説を中心に
第二章 近代仏教(史)学の成立と近世僧侶の「堕落」
第三章 僧侶批判と「実証史学」-辻善之助をめぐって
第四章 近世仏教堕落論の批判と継承ー戦後日本の学界を中心に
結 「日本仏教」の近代