|
タイトル |
New 看護学生プレトレーニング(ニュー カンゴガクセイプレトレーニング) |
|
入学前課題、基礎学力トレーニングに!看護学校入学前に基礎学力アップ!
● 看護学校入学前の学生にも、独力で無理なくこなすことができる!
● 自然な流れで学習が進み、達成感を味わうことができる!
● 自ら学ぶ姿勢、考える力を養うための土台づくりができる!
● すべてが看護の学習につながる!
PART1 計算と数字
A 計算・数字の基礎知識
四則演算、計算順の鉄則、虫食い算、累乗、倍数・約数、最小公倍数と最大公約数、分数、約分と通分、分数の計算、小数、小数の計算
計算問題トライアル
B 割合
演習問題1〜2:割合の表し方、割合の計算
C 比
演習問題1〜3:比例式、比例の配分
発展問題:3大エネルギーの摂取量の配分
D 濃度の計算
演習問題:食塩水の濃度の計算
発展問題:消毒薬の希釈(看護師国家試験過去問題)
E 速度の計算
演習問題:速度の計算
発展問題:輸液の所要時間(看護師国家試験過去問題)
PART2 看護に生かす理科
A 人体を構成する細胞・組織・器官・器官系
ワーク1:【細胞】生物は何からできている?
ワーク2:【遺伝】親と子が似るのはなぜ?
ワーク3:【組織】細胞が集まって組織になる
ワーク4:【呼吸器】呼吸は何のためにするもの?
ワーク5:【循環器】酸素を全身に運ぶのは?
ワーク6:【泌尿器】尿は何からできている?
ワーク7:【脳・神経系】体の各部へ命令を出しているのは?
ワーク8:【消化器】口から食べたものは、どこへ行く?
ワーク9:機能別に臓器・器官を分類しよう!
ワーク10:体について知ることは、適切なケアの第一歩
B 人体のはたらきを知るための化学の知識
ワーク1:元素記号を覚えている?
ワーク2:化学反応が起こると別の物質が生まれる
ワーク3:有機物と無機物の違いは?
ワーク4:電解質が水に溶けるとイオンになる
ワーク5:体液は、酸性? 中性? アルカリ性?
C 安全・安楽に生かす物理の知識
ワーク1:姿勢を安定させるための条件とは?
ワーク2:運動の3つの法則を覚えている?
ワーク3:ベクトルで、合力と分力を考えよう
ワーク4:力のモーメントって、なんのこと?
ワーク5:てこの原理は身近に活用されている
ワーク6:摩擦による抵抗が小さいとすべりやすい
ワーク7:物理の知識をおさらい
PART3 言葉と文章
読み書き問題トライアル
A 漢字・語句
演習問題1〜6:同音異義語、同義語・類義語・対義語、四字熟語、ことわざ、慣用句
B 敬語と言葉づかい
演習問題1〜3:正しい敬語の使い方、注意したい言葉づかい
C 文章のルール
演習問題1〜4:正しい文章表現、脱文挿入、乱文整序
D 文章読解
演習問題1〜3:「インフォームドコンセント」「ナイチンゲール」「倫理観」「高齢者観」を題材とした文章題
● 別冊解答つき!
解答は簡単に本体から取りはずすことができます。