BOOKサーチ |

タイトル 人口減少と公共施設の展望(ジンコウゲンショウトコウキョウシセツノテンボウ)
著者名 中山 徹(ナカヤマトオル)
出版社名 自治体研究社
ジャンル 人文・思想・社会
isbnコード 9784880376608
書籍のサイズ 単行本
発売日 2017年02月10日頃
販売価格 1,210
チラよみURL
サーチ
google yahoo rakuten amazon
国土、地域の再編のなかで、公共施設の統廃合や民営化が急速に推し進められている。これは自治体が作成した「公共施設等総合管理計画」の即したものだ。しかし、そこに市民の意思は反映しているのか。人口減少という大きな流れのなかで、地域のまとまり、まちづくりに重点を置いて公共施設のあり方を考える。 1 章 新自由主義による国土と地域の再編 1 高度経済成長期に取り組まれた国土と地域の再編 2 新たに始まった国土と地域の再編 3 国土の再編、首都圏における国際競争力の強化 4 大都市の再編─地域包括ケアによるコミュニティの再編 5 地方都市の再編─人口減少を想定したコンパクトと連携 6 中山間地域の再編─過疎化を前提とした選択と集中 7 全国的に進む公共施設の統廃合 8 地方創生とは何か 2 章 公共施設等総合管理計画の内容 1 公共施設等総合管理計画の背景 2 公共施設等総合管理計画の概要 3 章  公共施設等総合管理計画で示された削減目標の問題点 1 公共施設等総合管理計画の2 タイプ 2 削減型自治体の特徴 3 削減目標の問題点 4 長寿命型自治体の特徴 4 章 公共施設のあり方を考える─公共施設を考える三つの視点 1 公共施設の長寿命化が基本 2 公共施設と生活圏との関係─「利用者の減少→統廃合」はなぜ誤りなのか 3 公共施設の歴史的意味─「老朽化→建て替え」はなぜ誤りなのか 4 公共施設を誰が、どのように運営すべきか─「市民ニーズに応える=民間活力導入」はなぜ誤りなのか






 
お問い合わせ