BOOKサーチ |

タイトル 70歳の壁などない! 古武術に学ぶ身体の使い方(ナナジュッサイノカベナドナイコブジュツニマナブシンタイノツカイカタ)
著者名 甲野善紀/岡田慎一郎(コウノ ヨシノリ/オカダ シンイチロウ)
出版社名 株式会社夜間飛行
ジャンル 美容・暮らし・健康・料理
isbnコード 9784906790425
書籍のサイズ
発売日 2023年09月15日頃
販売価格 1,760
チラよみURL
サーチ
google yahoo rakuten amazon
人生で一番幸せな20年のために 筋トレよりもいにしえの知恵で全身アップデート!! ジム通いや ジョギングでは身につかないずっと動ける身体を手に入れる! 重い荷物も軽々! 階段だってラクラク! 肩こりもスッキリ! 歳をとった親の介護にもお役立ち! イラスト入りでわかりやすく解説していますので、運動が苦手な方、体力に自信がない方でもすぐに取り組めます。 古武術研究の第一人者、甲野善紀氏と、介護に古武術を応用した古武術介護の提唱者、岡田慎一郎氏が、「身体の使い方」を丁寧にナビゲートします! ■目次 はじめに 身体の使い方で若返る!? 古武術式身体機能チェック 第1章 毎日の生活を楽にする身体の使い方 今日からすぐに取り入れられる! 日常生活で使える身体の使い方 01 重い荷物を楽に持つ 背中と腕との連動性を高める 02 電車に乗るとき疲れない吊り革の持ち方 03 椅子から立ち上がる 04 椅子に座る 「立つ」「座る」を見直すと人生が変わる!? 05 膝を打ち合わせて椅子から立ち上がる 06 90度回転しながら椅子に座る 07 90度回転しながら椅子から立ち上がる 08 足をブランコのように振って立ち上がる 09 「糸巻き車」の動きを利用して椅子に座る 10 寝た状態から楽に起き上がる 11 倒れる力を使って歩く 12 階段を登るときのくふう 13 風呂掃除のくふう 14 靴下を履くときのくふう 15 靴紐を結ぶ 16 ベッドから楽に起き上がる 17 スマホの使いすぎで首がこってしまったら 18 イライラした心を落ちつける コラム 嗜好品 第2章 「和式」の動きを取り入れる なぜ「和式」の動きがよいか 19 正座から立ち上がる 20 床に正座する動作の基本 21 あぐらから立ち上がる 22 膝を打ち合わせて正座から立ち上がる 23 尻もちをついた状態から立ち上がる 24 足裏返し 25 足ではなく「腰」で歩く 26 小指を意識して歩く コラム 失せ物探し 第3章 老いてますます動ける身体を手にいれる 加齢に伴う身体機能の衰えを乗り越えるための2つのポイント 27 腰痛を防ぐ日常の過ごし方 28 肩こりを改善する肩甲骨のエクササイズ(1) 29 肩こりを改善する肩甲骨のエクササイズ(2) 腕は胸鎖関節から使え 30 「鍛えない」スクワット 31 全身を連動させるトレーニング 32 人間毬 33 「うつぶせ寝」で腰痛改善! 34 「寝返り」で全身の動きを引き出す「ゴロ寝エクササイズ」 コラム 若さの源は変化を恐れない姿勢? 第4章 武術を介護に応用する 古武術介護は「特別な技術」ではない 35 上体起こし 36 椅子に座らせる 37 歩行介助 38 椅子から立ち上がる 39 車椅子を押す 40 座面からずり落ちた人を座り直させる 41 介護予防のための受け身の心得 おわりに






 
お問い合わせ